健康体質をつくる 徳川の時代にも重宝されたクコの滋養強壮効果 クコの果実はクコシ(杓紀子)といい、料理などにはこれを干したものを使うことが多いものです。クコシは、特有の甘味と穏やかな酸味があり、料理に加えてもなかなかよい味です。 クコは、もともとは日本でも自生していたが、いつの間にか消え失せてしまった... 2016.03.10 健康体質をつくる
健康体質をつくる 塩分が多かったかな?というときの自己チェック法はトマトジュースを飲んでみる 高血圧は万病の元といってもよいくらい、成人病の原因になりやすい重大な症状です。 その高血圧を防ぐには、まず、食塩の摂取量を控えることが第一です。 日本の場合、厚1日の食塩舶摂取量を10グラム以下に抑えるように指導していますが、できれば8グラ... 2016.03.08 健康体質をつくる
健康体質をつくる ステーキのあとの水分補給が必要な理由 栄養素の中では、エネルギーをつくるカロリー源と、体をつくるタンパク質の2つが生命保持の基本的な要素です。タンパク質は体をつくる重要な成分です。 生きていく上に最低限必要なエネルギーである基礎代謝は、通常、成人であれば、1日1100キロカロリ... 2016.03.05 健康体質をつくる