健康体質をつくる

健康体質をつくる

すき焼きの後のメロン

ちょっと高級なすき焼などをコースで食べた後はメロンが出されます。メロンは、カリウムの含有量が食品の中でも抜群です。ウリ類は一般にカリウムが多いのですが、メロンは格別です。ただし、ウリ類であってもキュウリはカリウムがそれほど多くありません。カ...
健康体質をつくる

骨粗鬆症の予防はカルシウムだけではダメ!ビタミンDも大切

最近、急速な高齢化に伴い骨粗鬆症が大きな社会問題になっています。骨折などが原因で寝たきりになるケースが多いからです。骨粗鬆症とは、骨の中のカルシウムが抜けて、骨がすかすかになってしまう状態です。骨粗鬆症についてはこちら。骨がすかすかになって...
健康体質をつくる

汗をかいたあとにはハトムギ茶でカリウムを補給

汗をかくと、塩分(塩化ナトリウム)が体内から排泄されますが、それと同時に汗とともにカリウムが多量に排出されてしまいます。汗を多量にかいた後、塩分を補給しても体がなかなかしゃんとしないのは、発汗の際に出ていったカリウムが十分に元に戻らないから...