糖尿病 糖尿病の人には清涼飲料水は絶対NG 糖尿病の人が食事のときに清涼飲料水を飲んでいる姿はそれほど珍しくありません。アルコールは駄目でも、ジュースなら大丈夫という錯覚です。ちなみにお酒を飲むのなら蒸留水がいいでしょう。糖尿病の人はアルコールを飲むなら「泡盛」ジュースなら大丈夫とい... 2016.05.10 糖尿病
食 ゼラチン VS 寒天 ゼリーをつくる材料としては寒天とゼラチンがありますが、おやつにゼリーをつくるときは、ゼラチンを使った方が栄養的にプラスになるでしょう。寒天は早く固まりやすいが、寒天の材料は海藻なので、ほとんど消化吸収されない灰水化物でできています。ダイエッ... 2016.05.05 食
健康体質をつくる 骨粗鬆症の予防はカルシウムだけではダメ!ビタミンDも大切 最近、急速な高齢化に伴い骨粗鬆症が大きな社会問題になっています。骨折などが原因で寝たきりになるケースが多いからです。骨粗鬆症とは、骨の中のカルシウムが抜けて、骨がすかすかになってしまう状態です。骨粗鬆症についてはこちら。骨がすかすかになって... 2016.05.03 健康体質をつくる